「働き方改革」を進めていきます!
当社は「働き方改革」に全社で取り組むことにより、『一人ひとりが持てる力を存分に発揮し、高いモチベーションとやりがいを持って働くことのできる環境の実現』を目指しています。
2018年4月18日、NPO法人ファザーリング・ジャパン(FJ)が主催する「イクボス企業同盟」に加入しました。
イクボス企業同盟への加入は「働き方改革」を進める第一歩であり、経営層・管理職層の「人を育てるイクボスマインド」と、社員のやる気こそが、会社を変える原動力になると信じて進めていきます!
従業員の健康促進
本社に統括産業医が常駐し、全国の嘱託産業医と密接に連携しています。健康診断実施後の事後措置や、メンタルヘルスケア、過重労働面談などで従業員の健康を管理しています。また、疲労蓄積度自己診断チェックリスト・ストレスチェックの活用、研修・社内報を通じて、従業員自らが積極的に健康を管理する重要性についても啓発しています。
労働時間の削減
長時間労働の削減や、有給休暇の連続取得の推奨などを通して、従業員のワークライフバランスの促進を支援しています。「定時退社(残業禁止)」を週2日以上実施することをルール化し、加えてクールアース・デーや賞与支給日を「早帰り日」、お盆週間・家族の週間(11月中の2週間)を「早帰り週間」としています。
また、5日間連続の年次有給休暇を取得する制度や、従業員個人の記念日に休暇取得を推奨する制度(アニバーサリー休暇)を整えました。
「ファミリー参観」の実施
従業員のご家族を会社に招き、働く姿を紹介するイベント「ファミリー参観日」を毎年実施しています。職場の見学や名刺交換、キャッシュレスによるお買い物などの擬似体験を通じて、ご家族が会社や職場への理解を深め、さらに強い絆を育んでいただく場を提供しています。