公益財団法人日本盲導犬協会カード
2023年3月31日をもって、提携を終了させていただくこととなりました。
詳細は2022年12月上旬発送予定のご案内状をご確認いただきますようお願いいたします。
<公益財団法人日本盲導犬協会カード>を通して、盲導犬育成のサポーターになりませんか。
盲導犬を希望する視覚に障がいのある方 約3,000人(※1)/街で活躍する盲導犬 約1,000頭(※2)

盲導犬は、視覚に障がいのある方の歩行をサポートする大切なパートナーです。
全国で約3,000人※1の視覚に障がいのある方々が、盲導犬を希望しているのに対し、街で活躍する盲導犬の数は約1,000頭※2。盲導犬を希望している視覚障がい者のニーズに追いついていないのが現状です。
公的助成の少ない私たちの収入の90%以上は、皆様からの温かいご寄付に支えられています。

<公益財団法人日本盲導犬協会カード>は、利用金額の一部が盲導犬の育成のために寄付されます。カードのご利用を通して、盲導犬の育成を応援していただくカードです。
カードをご利用いただく皆様へのご負担はありません。
公益財団法人日本盲導犬協会の取り組み
寄付金の流れ
※1 平成23年「全国盲導犬施設連合会と日本盲導犬協会の研究調査による推計」より
※2 2013年3月31日現在「平成25年(2013年)度盲導犬訓練施設年次報告書」より
盲導犬育成を支援していただく方に 感謝の気持ちを込めたオリジナル特典!!
特典1:どこで使っても DCハッピープレゼントポイントが通常の2倍・3倍! 特典2:ゴールドカードなのに年会費が半額!
特典3:もれなくオリジナルポストカードプレゼント! 特典4:ワンランク上の安心。旅行も買物も安心の保険つき。
お申込みにあたって
■お申込資格 〈本人会員〉 30歳以上でご本人または配偶者に安定した収入のある方(学生を除く)。
〈家族会員〉 本人会員の配偶者・親・子供(高校生を除く18歳以上)の方は家族カードをお持ちいただけます。
■年会費 〈本人会員〉 5,500円(税込)
〈家族会員〉 1名様無料 2名様以上、1名様につき550円(税込)
ご利用可能枠
ショッピング利用可能枠 ……… 50〜200万円
◇分割払い利用可能枠 ……… 50〜200万円
◇リボルビング利用可能枠 ……… 50〜100万円
“ショッピング利用可能枠”には“分割払い利用可能枠”および“リボルビング利用可能枠”が含まれます。
すでにDCカードをお持ちの場合は、本カードのご利用可能枠にかかわらず、保有カードのうち最も高いご利用枠の範囲内でのご利用となる場合がございます。
左記ご利用可能枠とは別に、割賦販売法にもとづく、「リボ払い・分割払い・ボーナス払い・2回払い利用によるご利用可能枠」(以下、割賦取引利用可能枠)を設定させていただく場合がございます。割賦取引利用可能枠またはカードの利用状況により、左記ご利用可能枠もしくは弊社が発行する他のカードのご利用可能枠が制限される場合がございます。