MUFGカード「海外旅行傷害保険」および「国内旅行傷害保険」補償内容変更に関わるお知らせ
2021年7月1日よりMUFGカード「海外旅行傷害保険」および「国内旅行傷害保険」の内容(補償内容)を一部変更いたしました。(※1)
MUFGカード「海外旅行傷害保険」・「国内旅行傷害保険」の主な変更内容(補償内容)
傷害による後遺障害の補償
対象:「海外旅行傷害保険」・「国内旅行傷害保険」
後遺障害保険金の支払基準を見直し、お支払いする保険金額を、後遺障害の程度に応じて、「死亡保険金の3%~100%」から、「死亡保険金の4%~100%」に変更します。
(例)死亡保険金額が5,000万円のカードの場合
(変更前)
傷害による 後遺障害 |
程度により 150万円~5,000万円 |
(変更後)
程度により 200万円~5,000万円 |
- 一般カード会員(JAカード等の一般カード会員を含む)の「傷害による後遺障害補償」は海外旅行傷害保険サービスの対象期間中のみとなります。
国内旅行傷害保険サービスの対象者はゴールドカード会員(個人・法人)・プレミオ会員の方となります。
手術の補償
対象:「国内旅行傷害保険」
- お支払い対象の手術を公的医療保険制度の給付対象である手術全般とします。(※2)
- 入院を伴わない手術も補償対象とします。
- お支払いする保険金について、下表の通り変更します。
(例)入院保険金日額が5,000円のカードの場合
(変更前)
手術保険金額 | 5,000円 ×10、20、40倍 |
(変更後)
入院中の手術:50,000円 入院中以外の手術:25,000円 |
その他
対象:「海外旅行傷害保険」・「国内旅行傷害保険」
- 家族特約の生計同一要件が廃止され、家族特約対象者の範囲が変更となります。
(例)入院保険金日額が5,000円のカードの場合
- 本会員の配偶者
- 本会員と生計を共にする同居の親族(義親を含む)
- 本会員と生計を共にする未婚の子
- 両親・子については、収入の無い方のみ対象とします。
(変更前)
|
- 本会員の配偶者
- 本会員の同居の親族(義親を含む)
- 本会員の未婚の子
(変更後)
|
- 変更後の補償内容、保険金額は変更日以降に日本国内のご自宅を出発された旅行より適用します。
- 公的医療保険制度の給付対象であっても、支払対象外となる一部の軽微な手術もございます。
ご不明な点等がございましたら、下記お問合せ先へご連絡ください。