Q
リボ払いと分割払いの違いを教えてください。
- 対象ブランド
A
リボ払いは、お客さまにあらかじめ毎月のお支払金額(お支払いコース)を決めていただき、ショッピング利用代金を分割してお支払いいただく方法のため、利用可能枠の範囲内であれば、何回利用しても月々のお支払金額は一定(定額)となるメリットがあります。一方、分割払い(回数指定型)の場合は、ご利用の都度、お客さまのご希望の支払回数を指定していただき、ショッピング利用代金を分割してお支払いいただく方法のため、個々のお支払いの最終期限がわかりやすいというメリットがあります。(=都度支払回数を指定することで支払金額、支払期間を決められる)
どちらのお支払方法もお支払いの計画がたてやすいことになりますので、お客さまのニーズに応じて使い分けていただくことが可能です。
分割払いは、購入の都度お支払い回数を決めてお支払いいただく方法です。リボ払いも分割払いの一種ですが、あらかじめお支払金額(お支払いコース)が設定されているため、お買物の金額が増えても、月々のお支払金額は一定となります。
例:6万円のコートと3万円のセーターをそれぞれ3回の分割払いで購入した場合、月々のお支払金額は、2万+1万=3万円プラス手数料となります。
お支払金額(お支払いコース)が1万円のリボ払いの場合は、毎月1万円プラス手数料となります。もちろん後で繰上返済することも可能なため、さらに安心です。
詳しくは以下リンク先をご覧ください。
この情報はお役に立ちましたか?
ご回答ありがとうございました。
ブランドを選択する
カテゴリの選択
MUFGカード(三菱UFJカード含む)
DCカード
NICOSカード
MUFGカード・アメリカン・
エキスプレス®・カードJAカード(NICOSカード)
カードの新規お申込み
ローンカード
他のブランドへ切り替える方は以下のボタンを押してください。
選択したブランドの「よくあるご質問」トップページへ移動します。
ブランドを選択する
選択したブランドの「よくあるご質問」トップページへ
移動します。
最近見たご質問