初めてのクレジットカード
2024年4月25日

プリペイドカードとは?クレジットカードとの違いや使い方を解説

プリペイドカードとは?クレジットカードとの違いや使い方を解説

カードを使ったキャッシュレス決済のひとつに、「プリペイドカード」があります。プリペイドカードは日常のさまざまな場面で使用できますが、「プリペイドカードとクレジットカードは何が違うの?」「プリペイドカードの使い方がよくわからない」という方もいるかもしれません。
ここでは、プリペイドカードの特徴や買い方、使い方、メリット・デメリットのほか、クレジットカード・デビットカードとの違いなどについて解説します。

プリペイドカードは前払い式のカード

プリペイドカードは、あらかじめ現金をチャージ・入金して使用する前払い式のカードです。プリペイドカードがあれば、現金を使わずに支払いができます。ただし、支払いに利用できるのは、事前にチャージ・入金した金額の範囲内のみです。カード本体があっても、チャージや入金がされていなければ、支払いをすることはできません。また、プリペイドカードには、無料で発行できるものと、発行手数料がかかるものがあります。
プリペイドカードは、同じようにカードを使ったキャッシュレス決済であるクレジットカードやデビットカードと混同されることがあります。それぞれの違いを確認しておきましょう。

プリペイドカードとクレジットカードの違い

プリペイドカードとクレジットカードの大きな違いは、支払いのタイミングです。前述したように、プリペイドカードはあらかじめチャージ・入金して使う前払い式になります。それに対して、クレジットカードはご利用金額が後日まとめて引き落とされる後払い式です。
また、プリペイドカードは即時発行ですが、クレジットカードは申し込み後に審査があるという違いもあります。そのほか、プリペイドカードには年齢制限がないものもありますが、クレジットカードを発行できるのは原則として18歳以上(高校生を除く)です。

プリペイドカードとデビットカードの違い

プリペイドカードとデビットカードも、支払いのタイミングが異なります。前払い式のプリペイドカードに対して、デビットカードはご利用金額がすぐに口座から引き落とされる即時払いです。
また、プリペイドカードは銀行口座がなくても利用できますが、デビットカードは銀行口座がなければ発行できません。さらに、デビットカードの発行は、一般的に15歳以上(基本的には中学生を除く)という年齢制限が設けられています。

プリペイドカードとクレジットカード、デビットカードの違い

プリペイドカードの種類

プリペイドカードには、「使い切り型」と「チャージ型」の大きく2種類があります。それぞれを詳しく見ていきましょう。

使い切り型

使い切り型のプリペイドカードは、あらかじめ利用できる金額が決まっています。1,000円や5,000円など金額が設定されたプリペイドカードを購入して使い、残高がなくなると、そのカードは利用できなくなります。代表的なプリペイドカードは、QUOカードや図書カードなどです。

チャージ型

チャージ型は、入手したカードに自分でチャージ・入金をして使うプリペイドカードです。残高がなくなっても、チャージをすれば繰り返し使用することができます。代表的なチャージ型プリペイドカードには、交通系プリペイドカードや流通系プリペイドカード、国際ブランドのプリペイドカードなどが挙げられます。

代表的なチャージ型プリペイドカード

  • 交通系プリペイドカード:Suica、PASMO
  • 流通系プリペイドカード:nanaco、WAON
  • 国際ブランドのプリペイドカード:VisaやMastercard®、JCBなどのブランドがついたカード

プリペイドカードの買い方と基本的な使い方

では、プリペイドカードはどのように使えばいいのでしょうか。ここからは、プリペイドカードを利用する際の基本的な流れを紹介します。

1. プリペイドカードを入手する

ほとんどのプリペイドカードは、インターネットの申し込みや店頭の購入で入手可能です。また、郵送による発行手続きに対応しているプリペイドカードもあります。カードの種類によっては発行手数料がかかることがあるので、事前に確認しておきましょう。

2. チャージする(チャージ型の場合)

チャージ型の場合は、プリペイドカードを入手後、希望金額をチャージしておく必要があります。チャージ方法はカードの種類によって異なりますが、専用機やコンビニなどでの現金チャージ、クレジットカード払い、銀行振込、インターネットバンキング振込などの方法があります。
なお、使い切り型のプリペイドカードであれば、購入した時点で金額が設定されているので、そのまま支払いに使用可能です。

3. 支払い

店頭でプリペイドカードを使用する場合は、専用端末にかざすか差し込むと支払いができます。カードの種類によっては、暗証番号の入力などが必要な場合もあるでしょう。
中には、ネットショッピングで利用できるプリペイドカードもありますが、その場合はWEBサイトの決済画面でカード情報を入力します。

プリペイドカードのメリット

便利なプリペイドカードですが、他にどのようなメリットがあるのでしょうか。ここからは、プリペイドカードのメリットについて解説します。

使いすぎを防げる

プリペイドカードは、あらかじめ現金をチャージして使う前払い式のカードで、チャージした金額以上の支払いはできないため、使いすぎの防止につながります。支払いをするたびに残高を確認できるので、利用額のチェックもしやすいでしょう。

年齢制限や審査がなく年会費無料のものが多い

プリペイドカードは前払い式なので、発行にあたり年齢制限や審査が不要なのがメリットです。クレジットカードやデビットカードに比べると年齢制限がゆるやかで、交通系プリペイドカードなどのように子供でも発行可能なものもあります。さらに、プリペイドカードの多くは年会費無料なので、手軽にキャッシュレス決済を利用することができます。

盗難や紛失時のリスクを最小限に抑えられる

プリペイドカードは、なくしたり盗まれたりしても、チャージした金額以上に不正利用されることはありません。高額のチャージを控えることで、盗難や紛失時のリスクをあらかじめ最小限に抑えることができます。
なお、クレジットカードの場合は、カード会社がセキュリティ対策をとっており、盗難・紛失時は利用を停止することができます。仮に不正利用されても、要件を満たせば補償を受けることも可能です。

プリペイドカードのデメリット

メリットがある一方で、プリペイドカードにはデメリットもあります。
ただ、プリペイドカードのデメリットの中には、クレジットカードなら解決できることもあるので、それぞれのメリットとデメリットを把握し、上手に使い分けをすることをおすすめします。

事前にチャージが必要

プリペイドカードのデメリットは、事前のチャージ・入金の手間がかかることです。また、チャージした金額分しか支払いができないので、残高が不足していると欲しいものがあっても購入することができません。一方、クレジットカードなら後払い式なので、チャージの必要はなく、手元に現金がなくても支払いが可能です。

1回払いしか選べない

プリペイドカードの支払方法が1回払いのみなのも、デメリットのひとつでしょう。クレジットカードのように、分割払いやリボ払いなどは選べません。そのため、プリペイドカードは高額の支払いには利用しづらいかもしれません。高額の支払いをしたいときや、支払いの負担を軽減したいときなどは、都合にあわせて支払方法を選べるクレジットカードのほうが使いやすいでしょう。

チャージしたお金は原則払い戻しできない

プリペイドカードにチャージしたお金は、原則として返金やキャンセルができないのもデメリットです。チャージした後に「やっぱり現金が必要」ということになっても、基本的に払い戻しはできません。
一方、クレジットカードなら、利用店舗によってはショッピング自体のキャンセルは可能です。

プリペイドカードを便利に使うには

プリペイドカードは、基本の利用方法に加えて、次のような便利な使い方もあります。プリペイドカードで支払いをするなら、便利に使うコツを知っておきましょう。

オートチャージ機能を利用する

プリペイドカードの中には、オートチャージ機能のついたものがあります。オートチャージとは、プリペイドカードの残高が一定額以下になった場合、あらかじめ登録したクレジットカードや銀行口座から設定金額が自動でチャージされる機能のことです。オートチャージ機能を利用すれば、残高不足を防げる上、わざわざ専用機などで現金をチャージする手間も省けます。

ポイントがたまるプリペイドカードを選ぶ

プリペイドカードには、ご利用金額に応じてポイント還元されるカードもあります。ポイントがたまるプリペイドカードなら、現金よりもお得にお買い物を楽しめるでしょう。中には、ポイントからチャージできたり、特定店舗の利用でポイントアップできたりするプリペイドカードもあります。

クレジットカードと連携させる

プリペイドカードのオートチャージ機能を活用するなら、クレジットカードとの連携がおすすめです。クレジットカードと連携させておけば、チャージの手間がかからず、ご利用金額もWEB明細などで管理しやすくなるでしょう。カードの種類によっては、クレジットカードのポイントがたまるものもあります。

タッチ決済対応!年会費もポイント還元率もお得な三菱UFJカード

プリペイドカードとあわせて使うなら、ポイントがたまりやすい「三菱UFJカード」がおすすめです。三菱UFJカードは、18歳以上の学生(高校生不可)から持つことができるクレジットカードです。

三菱UFJカードは、初年度の年会費が無料で、年に1回でも利用すれば、翌年の年会費も無料になるので、実質無料で使うことができます。タッチ決済にも対応しているので、お支払いもスピーディーです。

また、セブン-イレブンやローソンなどの対象店舗で三菱UFJカードを利用すると、最大19%のポイントが還元される特典を実施中です。詳細は三菱UFJニコス株式会社の「WEBサイト」にてご確認ください。ほかにも、ネットショッピングのポータルサイト「POINT名人.com」を経由してお買い物をすると、カードの基本ポイントに加えてボーナスポイントももらえるので、日常使いでポイントがためやすいでしょう。
※1ポイント5円相当の商品に交換の場合

MUFGカードアプリ」を活用すれば、WEB明細をスマートフォンでいつでもチェックでき、家計簿をつける手間を省けます。さらに、ご入会から3カ月間はご利用金額の最大1.6%相当のポイントが還元されるほか、ご入会日から2カ月後までに条件を達成すると、最大10,000円相当(グローバルポイント2,000ポイント分)がもらえます。詳細は三菱UFJカードのWEBサイトでご確認ください。
※1ポイント5円相当の商品に交換の場合

対象店舗のご利用ならお得にポイントがためられる!
ポイントサイト経由でボーナスポイントがもらえる!

三菱UFJカードの特長

  • 年会費が実質無料で利用できる
  • 対象店舗で最大19%のポイントが還元される
  • POINT名人.comを利用すると、ボーナスポイントもたまる
  • MUFGカードアプリのWEB明細を家計簿代わりに使える

※1ポイント5円相当の商品に交換の場合

初めてゴールドカードを持つ人におすすめの三菱UFJカード ゴールドプレステージ

三菱UFJニコスの「三菱UFJカード ゴールドプレステージ」は、タッチ決済対応で、ポイントプログラムやグルメセレクションなどのサービスが充実しているゴールドカードです。学生を除く20歳以上の人がお申し込みいただけます。WEBサイトからのお申し込みなら、初年度の年会費が無料になるので、初めてゴールドカードを持つ方でも安心です。

三菱UFJカード ゴールドプレステージは、セブン-イレブンやローソンなどの対象店舗で利用すると、ご利用金額の最大19%のポイントが還元される特典を実施中です。また、年間100万円以上利用すると、最大11,000円相当のポイントがプレゼントされます。さらに、グルメセレクションとして、厳選された国内のレストランでコースメニューをおとな2名以上で利用する際に、1名分の料金が無料になるサービスが付帯されているので、ゴールドカードならではの特典をお楽しみいただけます。
※1ポイント5円相当の商品に交換の場合

三菱UFJカード ゴールドプレステージの特長

  • WEBサイトからのお申し込みで初年度の年会費が無料になる
  • 対象店舗で最大19%のポイントが還元される
  • 年間100万円以上を利用すると、11,000円相当のポイントがもらえる
  • タッチ決済対応で、スピーディーに支払いができる
  • 厳選された国内のレストランにておとな2名以上で利用した場合、1名分の料金が無料になる

※1ポイント5円相当の商品に交換の場合

おすすめのプラチナカード、三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カード

三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カード」は、実用性とステータス性を兼ね備えたプラチナカードです。三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カードでは、世界1,400カ所以上で利用できる、空港ラウンジサービス、プライオリティ・パスに無料で入会できます。

また、空港から自宅へ無料配送が可能な手荷物空港宅配サービスなどのきめ細かなサービスを受けられるのは、ランクの高いプラチナカードならではといえるでしょう。

三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カードの特長

  • 24時間・365日のコンシェルジュサービスを利用できる
  • 海外旅行傷害保険で最高1億円まで補償される(海外旅行障害保険の自動付帯分は最高5,000万円)
  • 世界1,400カ所以上の空港ラウンジが無料で利用できる
  • 空港から自宅までの無料の手荷物空港宅配サービスがある

クレジットカードとプリペイドカードを上手に使い分けよう

プリペイドカードは、事前にチャージした金額の範囲内で支払いに使える前払い式のカードです。プリペイドカードには、「使いすぎを防げる」「手軽に発行できる」などのメリットがありますが、チャージの手間がかかり支払方法が選べないようなデメリットもあります。一方、クレジットカードは、発行にあたって年齢制限や審査があるものの、高額の支払いにも利用しやすく、状況や都合に合わせて分割払いなどを選ぶこともできます。クレジットカードとプリペイドカードのメリット・デメリットを把握した上で、賢く使い分けをしていきましょう。

おすすめのクレジットカード

カード名 日常にうれしいを、
将来まで安心を。
オンも、オフも、
いつでも変わらない輝きを。
日常から特別な時まで、
最高クラスのおもてなしを。
三菱UFJカード 三菱UFJカード
ゴールドプレステージ
三菱UFJカード
プラチナ・アメリカン・
エキスプレス®・カード

年会費

初年度 無料 無料

(オンライン入会限定)

22,000円(税込)
次年度以降

年1回の利用で翌年も無料

11,000円(税込)

22,000円(税込)

特長
  • セブン-イレブン、ローソンで利用金額の最大19%相当ポイント還元!(※2)
  • 年間ショッピング利用額100万円以上で11,000円相当のポイント還元(2022年7月1日以降の入会者限定)(※1)
  • ご相談に24時間365日対応
  • 厳選されたレストランのコースメニューが1名様分無料に!
  • 国内70以上のホテルで1滞在あたり平均550米ドル相当のご優待
最短発行期間 最短翌営業日 最短翌営業日 最短3営業日

1ポイント5円相当の商品に交換の場合

最大19%相当ポイント還元は2024年2月1日(木)~2024年7月31日(水)のご利用が対象

そのほかの
クレジットカードを探す

カード種類・国際ブランドを選択のうえ、
お申し込みフォームへ進んでください。

よくある質問
プリペイドカードとはどんなカード?
プリペイドカードは、あらかじめ現金をチャージ・入金して使用する前払い式のカードです。事前にチャージ・入金した金額の範囲内で、支払いに使うことができます。プリペイドカードには、あらかじめ利用できる金額が決まっている「使い切り型」と、繰り返しチャージして利用できる「チャージ型」があります。

詳しくは「プリペイドカードは前払い式のカード」をご確認ください。
プリペイドカードはどうやって買う?
プリペイドカードの多くは、インターネットでの申し込みや店頭での購入で入手可能です。また、一部のプリペイドカードは、郵送での発行手続きにも対応しています。一般的には無料で発行できますが、中には発行手数料がかかるものもあります。

詳しくは「プリペイドカードの買い方と基本的な使い方」をご確認ください。
プリペイドカードは誰でも買える?
プリペイドカードは前払い式なので、支払能力を確認する与信審査がありません。そのため、収入の有無や職業などに関係なく購入が可能です。また、クレジットカードは18歳以上(高校生を除く)、デビットカードは15歳以上(中学生を除く)という年齢制限がありますが、プリペイドカードにはそのような年齢制限が一般的にありません。基本的に誰でも購入可能ですが、カードの種類によっては「6歳以上」「12歳以上」などの年齢制限が設けられているものや、保護者の同意が必要なものもあります。

詳しくは「年齢制限や審査がなく年会費無料のものが多い」をご確認ください。