クレジットカードの基礎知識
2024年6月25日

リボ払いを一括返済するとどうなる?FP直伝「手数料を減らす返済術」

リボ払いを一括返済するとどうなる?FP直伝「手数料を減らす返済術」

「リボ払い」は、毎月の支払額を調整できるため、苦しい月には少なめに、余裕がある月は多めにと、柔軟な支払いができます。しかし、便利である一方、返済残高が増えたり返済期間が長くなったりすると、手数料がかさんでしまうことも……。そこで今回は、お金のプロと呼ばれるFPが、リボ払いの手数料を抑える方法として、「一括返済」や「繰上返済」について紹介します。

リボ払いとは?

リボ払いとは?

リボ払いは、クレジットカードの支払い方法の1つです。何回利用したか、いくら利用したかによらず、毎月設定した金額を支払えばよいので、支出を抑えたいときに支払額を少なくすることができます。

リボ払いのメリット/デメリット

リボ払いのメリットは、毎月の支払額を柔軟に調整できることです。必要に応じて支払額を少額に抑えることができるため、急な出費に対応しやすく、予算管理がしやすくなります。

一方で、リボ払いにはデメリットもあります。手数料率が高く、長期間にわたってリボ払いの利用を続けると総支払額が増加してしまうのです。未払い残高が多額になると、完済が困難になる可能性もあります。

なぜリボ払いは手数料がかさむのか?

毎月の返済額を柔軟に決定できるリボ払いですが、裏を返せば、カード会社に一時的に借金をして、返済を先延ばしにしているということです。そして、カード会社もタダで返済を先延ばしにしてくれるわけではなく、利用者の未払い残高に応じて手数料の請求を行います。すると、利用期間が長くなったり、未払い残高が多額になったりすると、手数料が高くなったり、手数料を支払う回数が増えたりしてしまうのです。

リボ払いの手数料率

先に述べた通り、カード会社はリボ払い利用者の未払い残高に応じて手数料を請求しますが、多くのカード会社では、未払い残高に対して15%の手数料設定となっています。国は、お金を借りる利用者を保護するために利息制限法を設けているのですが、この法律では金利を以下のように制限しています。

 ・貸付額が10万円未満の場合:年利20%まで
 ・10万円以上100万円未満の場合:年利18%まで
 ・100万円以上の場合:年利15%まで

早く返せば、リボ払いの手数料を軽減できる

早く返せば、リボ払いの手数料を軽減できる

リボ払いの手数料は、【手数料=未払い残高×手数料率(多くの場合15%)÷365×利用日数】で計算されます。つまり、手数料を軽減するためにできることは、「未払い残高を減らす」「利用日数(返済期間)を短くする」の2つしかありません。

毎月の返済額を多くすることで未払い残高を減らし、できるだけ早く完済していきましょう。そして、それを実行する方法が、一括返済や繰上返済です。

手数料を抑える方法 1.「一括返済」

ここでは、一括返済について見ていきましょう。

一括返済とは?

未払い残高を、一度に全額返済する方法を一括返済と言います。一括返済は、一度で完済するので、未払い残高が残りません。すると、以降の手数料が発生しなくなります。まとまった資金が必要になるため実行ハードルは高いですが、その分手数料軽減効果が高くなります。

一括返済のメリット/デメリット

先に述べた通り、一括返済の一番のメリットは大きな手数料軽減効果です。軽減効果をわかりやすくするために、リボ払い手数料率が15%のクレジットカードで20万円の買い物をして、毎月1万円ずつ返済する場合を見てみましょう。

 ・予定通り完済まで毎月1万円の返済を続ける場合

支払い回数は24回、返済総額は23万1,581円となり、3万1,581円の手数料

 ・6カ月経過時点で一括返済を実施した場合

返済総額は、21万3,378円となり、1万3,378円の手数料

一括返済した場合と、しなかった場合の差額は1万8,203円となり、約1万8,000円の手数料軽減効果があったことになります。
※返済総額は、元利均等返済で執筆者が独自に計算しています。実際の返済額の計算は各金融機関で異なりますのでご注意ください。

一括返済にはもう1つメリットがあります。リボ払いのご利用可能枠に大きく余裕ができることです。ご利用可能枠に余裕ができることで、想定外の支出に備えることができます。しかし、不用意に再びリボ払いを利用すると、一括返済による手数料の軽減効果はなかったことになってしまうので注意しておきましょう。

一括返済は、まとまった資金が必要になるデメリットも存在します。一括返済による手数料の軽減効果は大きいですが、無理に完済しようとすると、家計が圧迫される可能性もあります。無理な返済から、さらなる借り入れを招く可能性もあるため、注意しておきましょう。

手数料を抑える方法 2. 「繰上返済」

ここでは、繰上返済について見ていきましょう。

繰上返済とは?

リボ払いの繰上返済とは、いつもよりを多い金額を返済に充てる方法です。いつもは毎月1万円返済しているところを、2万円・3万円といった具合に多めに返済するのです。

予定より早く未払い残高を減らすことができ、返済期間も短くなるため手数料の軽減につながります。一括返済とくらべると手数料軽減効果は薄くなりますが、必要となる資金が一括返済よりも少なくて済むため、実行しやすい返済方法と言えます。

繰上返済のメリット/デメリット

先に述べた通り、繰上返済のメリットは、まとまった資金がなくとも、手数料軽減効果を得ることができることです。無理のない範囲で早めに未払い残高を減らすことで、返済期間も短くでき、手数料軽減につなげられるでしょう。

軽減効果をわかりやすくするために、リボ払い手数料率が15%のクレジットカードで20万円の買い物をして、リボ払いで毎月1万円ずつ返済する場合を見てみましょう。

 ・予定通り完済まで毎月1万円の返済を続ける場合

支払い回数は24回、返済総額は23万1,581円となり、3万1,581円の手数料

 ・6カ月経過時点で毎月の支払額を1万円から3万円に増額した場合

返済までの支払い回数は12回、返済総額は、21万9,439円となり、1万9,439円の手数料

繰上返済をしなかった場合との差額は1万2,142円と、大きな手数料軽減効果となります。
※返済総額は、元利均等返済で執筆者が独自に計算しています。実際の返済額の計算は各金融機関で異なりますのでご注意ください。

繰上返済では予定より早く返済が進むため、リボ払いの利用可能枠も早く復活します。利用可能枠に余裕ができるので、想定外の支出に備えることができますが、不用意にリボ払いを再利用しないようにしなければなりません。

ただし繰上返済も、繰上返済をしている期間中、支出が増えるというデメリットが存在します。通常の返済額に加えて上乗せ分の返済額が必要になるため、家計を圧迫することのないよう計画的な返済を心がけましょう。

返済方法を変更する方法

返済方法を一括返済や繰上返済に変更する際の手続き方法は、カード会社によって異なります。ほとんどの場合、電話やインターネットでの申し込みが可能です。

最近では、スマホアプリで手続きができるクレジットカードも出てきており、手続きが簡単になってきました。返済方法をより柔軟に変更することができ便利になりましたが、変更する際の条件はカード会社によって異なるため注意が必要です。

申し込み期限が設けられていたり、手数料の日割り計算の基準日が異なったり、返済方法の変更に手数料が必要になったりと、支払額にも違いが出てきます。一括返済や繰上返済の条件についても、事前に確認するようにしましょう。

自分に合ったカード選びを。年会費もポイント還元率もお得な三菱UFJカード

三菱UFJカードは、年会費が永年無料で、タッチ決済にも対応しているので、お支払いもスピーディーです。
また、セブン-イレブンやローソンなどの対象店舗で三菱UFJカードを利用すると、ご利用分の最大15%相当のポイントが還元されます。

ほかにも、ネットショッピングのポータルサイト「POINT名人.com」を経由してお買い物をすると、カードの基本ポイントに加えてボーナスポイントももらえるので、日常使いでポイントがためやすいでしょう。
※1ポイント5円相当の商品に交換の場合

三菱UFJカードの会員なら、Uber Eats ・ Uber のサブスクリプション(定額)サービス「 Uber One 」が6カ月間無料で利用可能です。「 Uber One 」は、デリバリー(配達)サービス「 Uber Eats 」と配車サービス「 Uber 」の両方でメンバー限定特典が受けられるサービスで、通常は月額498円(税込)または年額3,998円(税込)がかかります。「 Uber One 」メンバーになると、例えば対象店舗で条件を満たせば何回でも配達手数料が0円になるほか、毎回の乗車料金が5%以上お得になります。

そのほか、「MUFGカードアプリ」を活用すれば、WEB明細をスマートフォンでいつでもチェックでき、家計簿をつける手間を省けます。さらに、ご入会日から2カ月後までに条件を達成すると、最大10,000円相当(グローバルポイント2,000ポイント分)がもらえます。詳細は三菱UFJカードのWEBサイトでご確認ください。
※1ポイント5円相当の商品に交換の場合
※現在「 Uber One 」にご登録中の方、および過去 3カ月以内に「 Uber One 」にご登録いただいたことのある方は、本プロモーションの対象外です。
※その他、「 Uber One 」6カ月無料の特典には条件があります。また、特典の適用には専用ページよりお申し込みが必要です。詳細はこちらをご確認ください。
※「 Uber One 」6カ月無料の特典は2024年8月時点のものであり、予告なく内容を変更または終了する場合があります。

三菱UFJカードのおすすめポイント

三菱UFJカードの特長

  • 年会費が永年無料で利用できる
  • 対象店舗でのご利用分の最大15%のポイントが還元される
  • POINT名人.comを利用すると、ボーナスポイントもたまる
  • Uber One のご登録で6カ月無料で利用できる
  • MUFGカードアプリのWEB明細を家計簿代わりに使える

※1ポイント5円相当の商品に交換の場合

初めてゴールドカードを持つ人におすすめの三菱UFJカード ゴールドプレステージ

三菱UFJニコスの「三菱UFJカード ゴールドプレステージ」は、タッチ決済対応で、ポイントプログラムやグルメセレクションなどのサービスが充実しているゴールドカードです。学生を除く20歳以上の人がお申し込みいただけます。WEBサイトからのお申し込みなら、初年度の年会費が無料になるので、初めてゴールドカードを持つ方でも安心です。

三菱UFJカード ゴールドプレステージは、セブン-イレブンやローソンなどの対象店舗で利用すると、ご利用分の最大15%のポイントが還元されるので、日常使いでお得にポイントをためられるでしょう。また、年間100万円以上利用すると、最大11,000円相当のポイントがプレゼントされます。

さらに、グルメセレクションとして、厳選された国内のレストランでコースメニューをおとな2名以上で利用する際に、1名分の料金が無料になるサービスが付帯されているので、ゴールドカードならではの特典をお楽しみいただけます。
※1ポイント5円相当の商品に交換の場合

三菱UFJカード ゴールドプレステージの特長

  • WEBサイトからのお申し込みで初年度の年会費が無料になる
  • 対象店舗でのご利用分の最大15%のポイントが還元される
  • 年間100万円以上を利用すると、11,000円相当のポイントがもらえる
  • タッチ決済対応で、スピーディーに支払いができる
  • 厳選された国内のレストランにておとな2名以上で利用した場合、1名分の料金が無料になる
  • Uber One のご登録で6カ月無料で利用できる

※1ポイント5円相当の商品に交換の場合

おすすめのプラチナカード、三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カード

三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カード」は、実用性とステータス性を兼ね備えたプラチナカードです。三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カードでは、世界1,400カ所以上で利用できる、空港ラウンジサービス、プライオリティ・パスに無料で入会できます。

また、空港から自宅へ無料配送が可能な手荷物空港宅配サービスなどのきめ細かなサービスを受けられるのは、ランクの高いプラチナカードならではといえるでしょう。

三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カードの特長

  • 24時間・365日のコンシェルジュサービスを利用できる
  • 海外旅行傷害保険で最高1億円まで補償される(海外旅行障害保険の自動付帯分は最高5,000万円)
  • 世界1,400カ所以上の空港ラウンジが無料で利用できる
  • 空港から自宅までの無料の手荷物空港宅配サービスがある
  • Uber One のご登録で6カ月無料で利用できる

まとめ

リボ払いは、毎月の支払額を柔軟に変更できる便利な返済方法です。繰上返済や一括返済を利用することで手数料を軽減することもできますが、手数料軽減を意識しすぎて、無理な返済計画を立ててしまわないよう気をつけましょう。誤った返済計画を立てると、生活を圧迫しかねません。現在の家計状況をよく吟味し、無理なく返済していくことが大切です。

専門家プロフィール

土肥 悠帆(どい ゆうほ)

中学校・小学校の教諭として12年間勤務し、特別支援学級担任も経験。2022年の高校における金融教育の義務化を機に、FP・IFAとして活動開始。CFP認定者や証券外務員I種などの資格を保有し、資産運用を中心とした相談業務や、NISAに関するセミナーを実施している。

おすすめのクレジットカード

カード名 日常にうれしいを、
将来まで安心を。
オンも、オフも、
いつでも変わらない輝きを。
日常から特別な時まで、
最高クラスのおもてなしを。
三菱UFJカード 三菱UFJカード
ゴールドプレステージ
三菱UFJカード
プラチナ・アメリカン・
エキスプレス®・カード

年会費

初年度 無料 無料

(オンライン入会限定)

22,000円(税込)
次年度以降 無料

11,000円(税込)

22,000円(税込)

特長
  • セブン-イレブン、ローソンで利用金額の最大15%ポイント還元!
  • 年間ショッピング利用額100万円以上で11,000円相当のポイント還元(2022年7月1日以降の入会者限定)(※1)
  • ご相談に24時間365日対応
  • 厳選されたレストランのコースメニューが1名様分無料に!
  • 国内70以上のホテルで1滞在あたり平均550米ドル相当のご優待
最短発行期間 最短翌営業日 最短翌営業日 最短3営業日

1ポイント5円相当の商品に交換の場合

そのほかの
クレジットカードを探す

カード種類・国際ブランドを選択のうえ、
お申し込みフォームへ進んでください。