初めてのクレジットカード
更新:2022年10月25日

三菱UFJニコスのクレジットカードでおすすめ4種類を比較!
三菱UFJニコスのクレジットカードでおすすめ4種類を比較!

三菱UFJニコスは、さまざまなクレジットカードを発行しており、カードごとの特長やメリットもそれぞれ異なります。ここでは、三菱UFJニコスが発行するクレジットカードの年会費やポイントプログラムなどに着目して、特におすすめといえるカードを厳選してご紹介します。
手軽に持てるスタンダードなカードから、ステータス性の高いカードまで幅広くご紹介しますので、クレジットカードをお探しの方はチェックしてください。

カード名 三菱UFJカード 三菱UFJカード
ゴールドプレステージ
三菱UFJカード・
プラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カード
三菱UFJカード
VIASOカード

年会費(税込)

初年度

無料 無料
(WEB入会限定)
22,000円 無料

翌年以降

1,375円
(年1回の利用で翌年も無料)
11,000円 22,000円 無料

優遇制度

-
国際
ブランド
Mastercard®/Visa/JCB/アメリカン・エキスプレス® Mastercard®/Visa/JCB/アメリカン・エキスプレス® アメリカン・エキスプレス® Mastercard®
ポイント
還元率
0.5%
※1ポイント5円相当の商品に交換の場合
0.5%
※1ポイント5円相当の商品に交換の場合
0.5%
※1ポイント5円相当の商品に交換の場合
0.5%

旅行傷害保険

海外

最高2,000万円
(利用付帯)
最高5,000万円
(自動付帯)
最高1億円
(自動付帯5,000万円+
利用付帯5,000万円)
最高2,000万円
(利用付帯)

国内

- 最高5,000万円
(利用付帯)
最高5,000万円
(自動付帯)
-

初めての一枚におすすめ!三菱UFJカード

三菱UFJカード」は、初年度の年会費は無料です。2年目以降は1,375円(税込)となっていますが、前年度にショッピングのご利用が1回以上ある場合は無料になりますので、低コストで持つことができます。
また、三菱UFJカードは18歳以上の学生(高校生を除く)でも持つことができます。年会費が実質無料ですから、初めてのクレジットカードとしてもおすすめです。
続いては、三菱UFJカードの特長について見ていきましょう。

特定のコンビニでは5.5%相当が還元される

セブン-イレブンとローソンで三菱UFJカードを利用すると、基本ポイント0.5%に加え、スペシャルポイントとしてご利用金額の5%相当が還元されるので、コンビニでのお買い物でお得にポイントをためられます。
※1ポイント5円相当の商品に交換の場合

ご入会から3カ月間は最大1.6%相当のポイントが還元される

三菱UFJカードは、ご入会から3カ月間はご利用金額の最大1.6%相当のポイントが還元されます。さらに、ご入会日から2カ月後までに条件を達成すると、最大10,000円相当(グローバルポイント2,000ポイント分)がもらえます。詳細は三菱UFJカードのWEBサイトでご確認ください。

また、いつものネットショッピングの際にPOINT名人.comを経由してお買い物いただくと、カードの基本ポイントに加えてボーナスポイントがもらえますので、日々のお買い物で賢くポイントがためられるでしょう。
※1ポイント5円相当の商品に交換の場合

セキュリティ面でも安心!クレジットカードの不正利用による被害を全額補償

三菱UFJカードは、タッチ決済に対応しており、サインや暗証番号の入力が不要になるため、お支払いにかかる時間や手間を減らせます。また、会員番号や有効期限といったカード情報が裏面に記載されているため、盗み見などのリスクを減らすことができ、セキュリティ面でも安心です。

さらに、三菱UFJカードでは、利用状況を24時間365日チェックしています。クレジットカードが不正に利用され、心当たりのない請求があった場合でも、三菱UFJカードなら不正利用による被害を全額補償してくれるので安心です。不正利用が疑われる場合は三菱UFJニコスに連絡して、クレジットカードの利用を停止し、新しいカードを発行してもらうようにしましょう。
なお、クレジットカードの不正利用において、他人にクレジットカードを貸したなど利用者側に重大な落ち度があった場合は、補償の対象外となることがあります。

ゴールドカードへのランクアップを狙える

三菱UFJカードは、手続きをして審査に通ると、「三菱UFJカード ゴールドプレステージ」へランクアップすることができます。

ポイントプログラムが充実した三菱UFJカードのお申し込みはこちら。

名称 三菱UFJカード
国際ブランド Mastercard®
Visa
JCB
アメリカン・エキスプレス®

年会費(税込)

初年度 無料
翌年以降 1,375円(前年度の年間ショッピング利用回数1回以上で無料)
入会資格 18歳以上でご本人または配偶者に安定した収入のある方または18歳以上で学生の方(高校生を除く)
支払日 15日締め翌月10日払い
付帯サービス -
国内空港ラウンジ -
海外空港ラウンジ -

付帯保険

国内旅行 -
海外旅行 最高2,000万円(利用付帯)
国内ショッピング保険 年間限度額100万円(リボ・分割払いのみ)
海外ショッピング保険 年間限度額100万円

ポイント

概要 グローバルポイント
※ショッピング利用代金1,000円ごとに1ポイント
※各種商品に交換可能
POINT名人.com
※ネットショッピングの際に経由いただくと、ボーナスポイントを加算
還元率 0.5%
※1ポイント5円相当の商品に交換の場合
有効期限 2年

国内・海外旅行傷害保険やポイントサービスも充実、三菱UFJカード ゴールドプレステージ

三菱UFJカード ゴールドプレステージ」は、WEBサイトで入会の手続きを行うと初年度の年会費が無料となりますので、初めてゴールドカードを持つ人にもおすすめです。
続いては、三菱UFJカードカード ゴールドプレステージの特長をご紹介しましょう。

年間100万円以上のご利用でボーナスポイントがもらえる!

三菱UFJカード ゴールドプレステージで年間100万円以上利用すると、最大11,000円相当のポイントがプレゼントされます。また、1カ月3万円以上のご利用で基本ポイントの20%分が、10万円以上の利用で50%分が加算されるので、使うほどにポイントがお得にためられます。

コンビニ利用では5.5%相当分のポイントが還元される

セブン-イレブンとローソンで三菱UFJカード ゴールドプレステージを利用すると、基本ポイント0.5%に加え、スペシャルポイントとしてご利用金額の5%相当が還元されるので、コンビニでのお買い物でお得にポイントをためられます。
※1ポイント5円相当の商品に交換の場合

主な国内の空港ラウンジが無料で利用できる

三菱UFJカード ゴールドプレステージには、空港ラウンジサービスが付帯しています。成田国際空港、羽田空港、関西国際空港、中部国際空港 セントレア、新千歳空港、福岡空港といった国内の空港のほか、海外ではホノルルのダニエル・K・イノウエ国際空港のラウンジが無料で利用可能です。
ステータスの高いゴールドカードを持っていれば、空港での待ち時間も快適に過ごすことができます。

厳選されたレストランで1名分の料金が無料になるグルメセレクション付き

通常、ゴールドカードよりもランクの高いプラチナカードに付帯しているグルメセレクションが、三菱UFJカード ゴールドプレステージではご利用いただけます。
グルメセレクションは、厳選された国内のレストランでコースメニューを2名以上で利用する際に、1名分の料金が無料になるサービスです。

旅行もショッピングも充実の補償がある

三菱UFJカード ゴールドプレステージに付帯している旅行傷害保険は、国内・海外ともに最高5,000万円まで補償されます。国内旅行傷害保険は、交通費やホテル代といった費用をクレジットカードで支払ったときに適用される利用付帯、海外旅行傷害保険はクレジットカードを持っているだけで自動的に適用される自動付帯です。
また、クレジットカード決済した商品が破損や盗難などの被害に遭った際に一定額が補償される、ショッピング保険も付帯しています。ショッピング保険の年間補償限度額は、最高300万円までです
三菱UFJカード ゴールドプレステージは補償が充実していますので、もしものときにも備えられるでしょう。

海外旅行傷害保険が自動付帯!補償金額最高5,000万円、三菱UFJカード ゴールドプレステージのお申し込みはこちら。

名称 三菱UFJカード ゴールドプレステージ
国際ブランド Mastercard®
Visa
JCB
アメリカン・エキスプレス®

年会費(税込)

初年度 無料(WEB入会限定)
翌年以降 11,000円
入会資格 20歳以上でご本人または配偶者に安定した収入のある方(学生を除く)
支払日 15日締め翌月10日払い
付帯サービス グルメセレクション
Relux優待
国内空港ラウンジ
海外空港ラウンジ -

付帯保険

国内旅行 最高5,000万円(利用付帯)
海外旅行 最高5,000万円(自動付帯)
国内ショッピング保険 年間補償限度額300万円
海外ショッピング保険 年間補償限度額300万円

ポイント

概要 グローバルポイント
※ショッピング利用代金1,000円ごとに1ポイント
※アメリカン・エキスプレス®のみ海外2倍(1,000円ごとに2ポイント)
POINT名人.com
※ネットショッピングの際に経由いただくと、ボーナスポイントを加算
還元率 0.5%
※1ポイント5円相当の商品に交換の場合
有効期限 2年

実用性とステータス性を兼ね備えた、三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カード

三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カード」はコンシェルジュサービスや優待プログラムが用意されているのが特長です。年会費は22,000円(税込)ですが、その金額以上の付帯サービスを用意しています。
最後に、三菱UFJニコスが発行するクレジットカードの中でも最上級ランクのカードである、三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カードの魅力をご紹介しましょう。

24時間365日利用できるプラチナ・コンシェルジュサービス

さまざまな相談や要望を手厚くサポートしてくれるコンシェルジュサービスを、三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カードでは用意しています。
例えば、急にVIPと会食することになった際のお店の選定や予約といった相談に、専任のスタッフが24時間365日対応してくれるのです。

厳選されたレストランやホテルでの優待プログラムがある

三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カードでは、厳選された国内のレストランでコースメニューを2名以上で利用する際に、1名分の料金が無料になるグルメセレクションを用意。
ほかにも、一流ホテルのダイニングやスパを利用できるといった優待プログラムなどがあります。

海外旅行傷害保険は最高1億円を補償

三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カードの旅行傷害保険は、海外旅行の場合は最高1億円、国内旅行の場合は最高5,000万円まで補償されます。海外・国内ともにクレジットカードを持っていれば自動的に適用される自動付帯です(※)。旅先でのケガや病気の治療費はもちろん、携行品の破損や盗難も補償してくれるので安心です。
また、クレジットカードで購入した商品の破損や盗難を一定額補償するショッピング保険は、年間300万円まで利用できます。

※海外の場合、自動付帯分は最高5,000万円。交通費やホテル代といった費用をクレジットカードで支払ったときに適用される利用付帯分最高5,000万円と合わせて最高1億円となります。

世界1,300カ所以上の空港ラウンジサービスが利用できる

三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カードでは、世界1,300カ所以上で利用できる空港ラウンジサービス、プライオリティ・パスに無料で入会できます。
また、空港から自宅へ無料配送が可能な手荷物空港宅配サービスといったきめ細やかなサービスを受けられるのは、ランクの高いプラチナカードならではといえるでしょう。

コンビニ利用では5.5%相当分のポイントが還元される

セブン-イレブンとローソンで三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カードを利用すると、基本ポイント0.5%に加え、スペシャルポイントとしてご利用金額の5%相当が還元されるので、コンビニでのお買い物でお得にポイントをためられます。
※1ポイント5円相当の商品に交換の場合

実用性とステータス性を兼ね備えた、三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カードのお申し込みはこちら。

名称 三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カード
国際ブランド アメリカン・エキスプレス®

年会費(税込)

初年度 22,000円
翌年以降 22,000円
入会資格 20歳以上でご本人に安定した収入のある方(学生を除く)
支払日 15日締め翌月10日払い
付帯サービス プライオリティ・パス
プラチナ・グルメセレクション
手荷物宅配サービス
コート預かりサービス
プラチナ・コンシェルジュサービス
スーペリア・エキスペリエンス
Hertz#1Club Gold
国内空港ラウンジ
海外空港ラウンジ 有(プライオリティ・パス)

付帯保険

国内旅行 最高5,000万円(自動付帯)
海外旅行 最高1億円(自動付帯5,000万円+利用付帯5,000万円)
国内ショッピング保険 年間補償限度額300万円
海外ショッピング保険 年間補償限度額300万円

ポイント

概要 グローバルポイント
※国内ショッピング利用代金1,000円ごとに1ポイント
※海外ショッピング利用代金1,000円ごとに2ポイント
POINT名人.com
※ネットショッピングの際に経由いただくと、ボーナスポイントを加算
還元率 0.5%
※1ポイント5円相当の商品に交換の場合
有効期限 3年

年会費無料でお得な三菱UFJカード VIASOカード

クレジットカードには、さまざまな機能やサービスが付帯しています。
利用額に応じてポイントが付与されたり、旅行中のケガや病気をサポートしてくれる旅行傷害保険がついていたりと、魅力的なサービスをしっかり押さえつつ、年会費無料で手軽に持つことができるのが「三菱UFJカード VIASO(ビアソ)カード」です。
まずは、三菱UFJカード VIASOカードの特長について見ていきましょう。

三菱UFJカードVIASOカード

ポイント交換手続き不要!

年会費

無料

ポイント還元率

0.5%

1,000円で5ポイントたまる

ポイント優遇
  • 携帯電話やインターネット、ETCのご利用でポイント2倍!
  • POINT名人.comのご利用で賢く、お得にポイントがたまる!
ポイント
還元方法

たまったポイントは1ポイント1円でオートキャッシュバック

ポイントプログラムが充実している

三菱UFJカード VIASOカードの通常のポイント還元率は0.5%ですが、月々支払う携帯電話料金やインターネット料金を三菱UFJカード VIASOカードで支払うと、通常の2倍のポイントがたまります。また、いつものネットショッピングの際にPOINT名人.comを経由してお買い物いただくと、カードの基本ポイントに加えてボーナスポイントがもらえます

また、三菱UFJカード VIASOカードは、たまったポイントがオートキャッシュバックされます。有効期限切れになってポイントを無駄にすることがありませんし、「ポイントをためて商品に交換するのが面倒」という方にはうれしいサービスといえるでしょう。
三菱UFJカード VIASOカードは手軽に持つことができて、ポイントプログラムが充実しているお得なカードなのです。

海外旅行傷害保険が付帯している

三菱UFJカード VIASOカードには、海外旅行傷害保険が付帯していて、海外旅行中のケガや病気の治療費から、カメラなどの携行品の破損・盗難、ホテルの設備を壊してしまったときなどの賠償責任まで幅広く補償します。
ただし、利用付帯ですので、ツアー料金など旅行代金の支払いに利用した場合にのみ、保険が適用となります。
ポイントプログラムが充実した三菱UFJカード VIASOカードのお申し込みはこちら。

名称 三菱UFJカード VIASOカード
国際ブランド Mastercard®

年会費(税込)

初年度 無料
翌年以降 無料
入会資格 原則として18歳以上で安定した収入のある人、または18歳以上で学生の人(高校生を除く)
支払日 15日締め翌月10日払い
付帯サービス -
国内空港ラウンジ -
海外空港ラウンジ -

付帯保険

国内旅行 -
海外旅行 最高2,000万円(利用付帯)
国内ショッピング保険 年間限度額100万円(リボ・分割払いのみ)
海外ショッピング保険 年間限度額100万円

ポイント

概要 携帯電話、インターネットプロバイダ、ETCの利用でポイント2倍
VIASOポイントプログラム
※ショッピング利用代金1,000円ごとに5ポイント
※年1回1ポイント=1円で自動キャッシュバック
POINT名人.com
※ネットショッピングの際に経由いただくと、ボーナスポイントを加算
還元率 0.5%
有効期限 自動キャッシュバック

自分にぴったりのクレジットカードを見つけよう

三菱UFJニコスは、国内最大級のカード会社であり、さまざまな種類のクレジットカードを発行しています。
特長の異なる三菱UFJニコスのクレジットカードの中から、あなたの生活スタイルにフィットする一枚を選んで、ショッピングやレジャーにお役立てください。

おすすめのクレジットカード

カード名 日常にうれしいを、
将来まで安心を。
オンも、オフも、
いつでも変わらない輝きを。
日常から特別な時まで、
最高クラスのおもてなしを。
三菱UFJカード 三菱UFJカード
ゴールドプレステージ
三菱UFJカード
プラチナ・アメリカン・
エキスプレス®・カード
年会費 初年度 無料 無料

(オンライン入会限定)

22,000円(税込)
次年度以降

年1回の利用で翌年も無料

11,000円(税込)

22,000円(税込)

特長
  • セブン-イレブン、ローソンで利用金額の5.5%還元!
  • 入会後3ヶ月は最大1.6%相当を還元!(※)
  • 年間ショッピング利用額100万円以上で11,000円相当のポイント還元(2022年7月1日以降の入会者限定)(※)
  • 専任スタッフが24時間対応
  • 厳選されたレストランのコースメニューが1名様分無料に!
  • 国内70以上のホテルで1滞在あたり平均550米ドル相当のご優待
最短発行期間 最短翌営業日 最短翌営業日 最短3営業日

※1ポイント5円相当の商品に交換の場合

そのほかのクレジットカードを探す

カード種類・国際ブランドを選択のうえ、
お申し込みフォームへ進んでください。

よくある質問
三菱UFJニコスでおすすめのクレジットカードは?
三菱UFJニコスは、さまざまなクレジットカードを発行しており、その特長はカードごとに異なります。年会費が初年度無料で持てるスタンダードな「三菱UFJカード」、空港ラウンジが利用できるなど、付帯サービスが充実した「三菱UFJカード ゴールドプレステージ」、三菱UFJニコスのクレジットカードの中でも最上級ランクの付帯サービスを用意した「三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カード」、年会費が永年無料で、18歳以上の学生(高校生を除く)も申し込みできる「三菱UFJカード VIASOカード」など、幅広く用意しています。ライフステージにあわせて選びましょう。
年会費無料でお得な三菱UFJニコスのクレジットカードは?
年会費が無料でお得な三菱UFJニコスのクレジットカードは、「三菱UFJカード VIASO(ビアソ)カード」です。いつものネットショッピングの際にPOINT名人.comを経由してお買い物いただくと、カードの基本ポイントに加えてボーナスポイントがもらえるなど、ポイントプログラムも充実しています。また、海外旅行傷害保険が利用付帯されていますので、海外に行く際にも安心です。

詳しくは「年会費無料でお得な三菱UFJカードVIASOカード」をご確認ください。
初めての一枚におすすめの三菱UFJニコスのクレジットカードは?
初めてクレジットカードを持つ人には、初年度の年会費が無料で、クレジットカードを使うほどポイント還元率がアップする「三菱UFJカード」がおすすめです。タッチ決済に対応していますので、サインや暗証番号の入力が不要になるほか、不正利用による被害を全額補償するなど、セキュリティ面でも安心です。

詳しくは「初めての一枚におすすめ!三菱UFJカード」をご確認ください。
最大15,000円相当プレゼント! 三菱UFJニコスカード