クレジットカードを紛失・落としたときの対処と再発行後にすべきこと

クレジットカードを落としたり紛失したりしたとき、悪用されないか不安で慌ててしまうでしょう。しかし、カード紛失時、正しい対処法を知っていれば、落ち着いて対処することができますし、不正利用を防ぐことも可能です。
ここでは、クレジットカードを紛失したときにするべきことや、カード会社の補償体制、再発行の手続きについてご紹介します。また、クレジットカードを再発行して、新しいカードが届いたらするべきことについてもご紹介しましょう。
対処1.カードを紛失したら、すぐにカード会社へ連絡を!

クレジットカードを紛失してしまったら、すぐにカード会社に連絡してください。カード会社の盗難・紛失の連絡受付は、一般的に年中無休・24時間体制で行われています。
連絡をすると紛失したカードは無効となり、使用が停止されます。なお、カード会社への紛失の連絡時、本人確認や契約の内容、利用状況などの確認が行われ、同時に新しいカードの再発行を依頼することも可能です。カードによっては、再発行手数料が発生する場合があります。
対処2.警察に遺失届を出す
クレジットカードを紛失したら、カード会社への連絡と同時に、警察への届け出も行いましょう。遺失届の手続きをすれば、万が一、紛失したクレジットカードが不正利用されていた場合、一部の場合を除き、カード会社による補償が受けられます。
一般的に警察では、紛失の日時や場所、紛失時の状況について質問されます。どこでなくしたのか判然としない場合は、「自宅周辺」「◯◯区内」など、漠然とした届け出でも大丈夫です。
対処3.再発行したカードが届いたらするべきこと
クレジットカードの再発行の手続きをすると、1~2週間前後で新しいカードが届きます。
新しいクレジットカードが届いたら、カード裏面の署名欄にサインしましょう。名前のローマ字表記が正しいかどうかも、併せてチェックしてください。
また、再発行したクレジットカードは、以前のカードとはカード番号が変わります。公共料金や電話料金などの支払いに以前のクレジットカードを利用していた場合は、登録情報を新しいカード番号に変更してください。再登録を怠ると、料金の引き落としや支払いができなかったりしますので、注意しましょう。
ちなみに、紛失したクレジットカードにたまっていたカード会社固有のポイントやマイルは、基本的には新しいクレジットカードに自動的に引き継がれます。
もしも紛失したクレジットカードが出てきたら?
再発行の手続きを行った後に、紛失したクレジットカードが見つかったとしても、そのカードは利用することはできません。ハサミなどで裁断して破棄してください。
クレジットカードが不正利用された場合の補償体制
紛失したクレジットカードが不正利用された場合、一部の場合を除いてカード会社が損害を補償してくれます。
ただし、一般的に補償されるのは、カード会社に紛失の届け出をした日から、60日前までの利用分とされています。クレジットカードをなくしたら、とにかく早くカード会社に連絡するようにしてください。
海外でクレジットカードを紛失したら?
海外でクレジットカードをなくした場合、カード会社の国や地域別の連絡先に電話をしましょう。
一般的にカード会社は、海外への旅行者・出張者のためのサポートデスクを用意しており、24時間365日、日本語で対応してくれます。
また、カード会社によっては、海外渡航先でクレジットカードを紛失したとき、緊急でクレジットカードを発行するサービスを行っています。
なお、クレジットカードを海外で紛失した場合も、現地の警察署に出向いて届け出をしましょう。
クレジットカード紛失時は、慌てずに対処しよう
クレジットカードの紛失を防ぐために、日頃からカードをきちんと管理しておくようにしましょう。
万が一の紛失に備えて、カード会社の連絡先をメモしたり、スマートフォンに登録したりしておくことも大切です。また、カード会社への連絡や利用停止・再発行手続きなど、対処法を把握しておけば、クレジットカードを紛失したときも、慌てず落ち着いて対処できるでしょう。
おすすめのクレジットカード
カード名 | 日常にうれしいを、 将来まで安心を。 |
オンも、オフも、 いつでも変わらない輝きを。 |
日常から特別な時まで、 最高クラスのおもてなしを。 |
|
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||
三菱UFJカード | 三菱UFJカード ゴールドプレステージ |
三菱UFJカード プラチナ・アメリカン・ エキスプレス®・カード |
||
年会費 | 初年度 | 無料 | 無料 (オンライン入会限定) |
22,000円(税込) |
次年度以降 |
年1回の利用で翌年も無料 |
11,000円(税込) |
22,000円(税込) |
|
特長 |
|
|
|
|
最短発行期間 | 最短翌営業日 | 最短翌営業日 | 最短3営業日 |
※1ポイント5円相当の商品に交換の場合
カード種類・国際ブランドを選択のうえ、
お申し込みフォームへ進んでください。
カード種類
※カードお申し込み時点で、内定者の方は「学生」をご選択のうえお申し込みください。
国際ブランド
国際ブランド
- クレジットカードを紛失したらどうする?
- クレジットカードを紛失した場合、すぐにカード会社に連絡してください。カード会社の盗難・紛失の連絡受付は、一般的に年中無休・24時間体制で行われています。カード会社に連絡をすると紛失したクレジットカードは無効となり、使用が停止されます。なお、カード会社への紛失の連絡時、本人確認や契約の内容、利用状況などの確認が行われ、同時に新しいカードの再発行を依頼することも可能です。カードによっては、再発行の手数料が発生する場合があります。
あわせて、警察への届け出も行いましょう。遺失届の手続きをすれば、万が一、紛失したクレジットカードが不正利用されていた場合、一部の場合を除き、カード会社による補償が受けられます。
詳しくは「対処1.カードを紛失したら、すぐにカード会社へ連絡を!」をご確認ください。 - クレジットカードが不正利用されたら?
- 紛失したクレジットカードが不正利用された場合、一部の場合を除いてカード会社が損害を補償してくれます。ただし、一般的に補償されるのは、カード会社に紛失の届け出をした日から、60日前までの利用分です。クレジットカードを紛失したら、とにかく早くカード会社に連絡するようにしてください。
詳しくは「クレジットカードが不正利用された場合の補償体制」をご確認ください。 - 海外でクレジットカードを紛失したら?
- 海外でクレジットカードを紛失した場合、カード会社の国や地域別の連絡先に電話をしてください。一般的にカード会社は、海外への旅行者・出張者のためのサポートデスクを用意しており、24時間365日、日本語で対応してくれます。カード会社によっては、緊急でクレジットカードを発行するサービスを行うこともあります。また、カード会社への連絡とあわせて、現地の警察署に届け出も行いましょう。
詳しくは「海外でクレジットカードを紛失したら?」をご確認ください。