(更新:2022年3月29日)
クレジットカードのキャンペーンで注目すべき点とお得なカードを紹介

カード会社では、クレジットカードの新規入会時や特定の条件を満たすことで特典が得られる、キャンペーンを行っています。特典の内容は、ポイント還元や利用した金額分がキャッシュバックされるなど、魅力的なものが多数あります。こうしたキャンペーンを利用すると、お得にクレジットカードを使うことができるのです。
ここでは、カード会社が工夫を凝らして展開しているキャンペーンの内容や利用する際のチェックポイントのほか、おすすめのキャンペーンを実施しているクレジットカードをご紹介します。
クレジットカードのキャンペーンでもらえる特典
カード会社が行うキャンペーンには、主に「ポイント還元」「キャッシュバック」「限定アイテムのプレゼント」の3つの特典が用意されています。まずは、一般的なキャンペーンの内容を詳しく見ていきましょう。
新規入会時にもらえるポイントプレゼント
新規入会時のポイントプレゼントは、クレジットカードの新規入会者を対象にしたキャンペーンです。プレゼントされたポイントは、商品と交換したり、提携航空会社のマイルや他社のポイントに交換したりすることが可能です。なお、入会特典としてプレゼントされるポイントは、ゴールドやプラチナといったステータスカードのほうが大きくなる傾向があります。
また、入会時はポイントプレゼントだけでなく、買い物に利用できる電子クーポンやギフト券がもらえたりするクレジットカードもあります。
利用金額に応じたキャッシュバック
キャッシュバックキャンペーンは、クレジットカードの利用金額に応じて、ポイントがキャッシュバックされるというものです。クレジットカードによってポイントの還元率は異なり、中には「利用金額の10%分、最大5,000円相当までをキャッシュバック」という、お得なものもあります。
ただし、キャッシュバックキャンペーンは、新規入会から数カ月間だけの期間限定だったり、利用回数やキャッシュバックされる金額に上限が設定されていたりしますから、適応条件を確認しましょう。
貴重な限定アイテムのプレゼント
クレジットカードの中には、アニメやゲームのキャラクターを券面にデザインしたコラボカードがあります。こうしたクレジットカードでは、入会特典として、キャラクターの限定アイテムをプレゼントするキャンペーンを行うことがあります。
例えば、三菱UFJニコスの「VIASOカード」では、コラボカードの入会特典として、キャラクターの描き下ろしステッカーがプレゼントされます。ここでしか手に入らないアイテムは、ファンにとってはうれしい特典といえるでしょう。
クレジットカードのキャンペーンを利用する際のチェックポイント
クレジットカードのキャンペーンは数多く実施されているので、利用する際にどのようなところに注目したらいいのかわからないという人がいるかもしれません。
ここでは、キャンペーン内容でチェックすべきポイントを見ていきましょう。
特典のポイントがもらえるタイミングと有効期限
キャンペーンの特典でもらえるポイントは、有効期限が短い期間限定ポイントとなっていることがあります。キャンペーンを利用しても、いつもらえるのかを確認しておかないと、知らないうちにポイントの利用期間が過ぎてしまうことがありますので注意しましょう。
キャンペーンの適用条件
キャンペーンによっては、条件を達成することでポイント還元やキャッシュバックを受けることができるものがあります。例えば、特定の店舗やサービスで、決められた期間内に一定額以上をクレジットカードで支払ったり、携帯電話料金をクレジットカード払いに設定したりといった条件が挙げられます。
キャンペーンでは、こうした適用条件が設定されていることが多くありますので、利用する際にはしっかり理解しておくことが大切です。
キャンペーンが魅力的で使い勝手もいい、おすすめのクレジットカード
最後に、2021年に発行された、入会特典がお得で使い勝手のいい、三菱UFJニコスのクレジットカードをご紹介します。一般カードとランクの高いステータスカード、それぞれについて見ていきましょう。
三菱UFJカード:学生でも持てる、初めてのクレジットカードとしておすすめ
18歳以上なら学生でも持つことができる「三菱UFJカード」は、初めて持つクレジットカードとしておすすめです。初年度の年会費が無料で、2年目以降の年会費は1,375円(税込)ですが、前年度にショッピングのご利用が1回以上ある場合は無料となります。
また、いつものネットショッピングの際にPOINT名人.comを経由してお買い物いただくと、カードの基本ポイントに加えてボーナスポイントがもらえますので、日々のお買い物で賢くポイントがためられるでしょう。
三菱UFJカード ゴールドプレステージ:ゴールドカードデビューをするのにおすすめの一枚
一般カードよりもランクの高いゴールドカード、「三菱UFJカード ゴールドプレステージ」は、旅行傷害保険が国内・海外ともに最高5,000万円まで補償され、国内の空港ラウンジが無料で利用できるなど手厚い補償とサービスが付帯されています。WEBサイトからお申し込みいただくと、初年度の年会費が無料になりますので、初めてゴールドカードを持つ人も無理のない金額からスタートできるので安心です。
どちらのクレジットカードも、タッチ決済(VisaまたはMastercard®)に対応しており、サインや暗証番号の入力が不要となるため、お支払いにかかる時間や手間を減らせます。
三菱UFJカード プラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カード:実用性とステータス性の両方が欲しい人におすすめ
「三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カード」は、実用性とステータス性を兼ね備えたプラチナカードです。さまざまな相談や要望を手厚くサポートしてくれるコンシェルジュサービスや、一流ホテルのダイニングやスパを利用できるといった優待プログラムなどが付帯されています。
また、三菱UFJカード プラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カードなら、世界1,300カ所以上で利用できる空港ラウンジサービスのほか、プライオリティ・パスが無料で利用できます。ほかにも、空港から自宅へ無料配送が可能な手荷物空港宅配サービスといった、きめ細やかなサービスを受けられるのが特長です。
三菱UFJカードの入会特典の内容は?
三菱UFJカードなら、合わせて最大11,000円分の特典があります。続いては、上記でご紹介した3つのクレジットカードに共通する特典の内容を詳しく見ていきましょう。
利用金額の10%、最大5,000~10,000円をキャッシュバック
三菱UFJカードと三菱UFJカード ゴールドプレステージは、新規入会日から2カ月後の末日までのショッピング利用額の10%を、最大5,000円までキャッシュバックする特典があります。
三菱UFJカード プラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カードなら、新規入会時のキャッシュバックがご利用金額の10%で、最大10,000円になります。
利用するには、入会後「MUFGカードWEBサービス」のID登録が必要ですから、クレジットカードが手元に届いたらすぐにID登録をしましょう。

最大6,000円分の電子ギフトをプレゼント
対象期間中にMUFGカードアプリにログインして、クレジットカードを1回でも利用すると、電子ギフト1,000円分がプレゼントされます。プレゼントのチャンスは最大6回となりますので、対象期間を忘れないようにしましょう。
プレゼントされる電子ギフトは、Amazonやタリーズコーヒー、吉野家などで使えます。

三菱UFJ銀行の口座を設定するとPontaポイントがもらえる
新規入会の翌月末日までに、カードの引き落とし口座を三菱UFJ銀行に設定すると、1,000Pontaポイントがプレゼントされます。Pontaポイントは、全国の提携店舗と各種ネットサービスでの利用が可能です。
ご紹介した入会特典について、詳しくは三菱UFJニコスのWEBサイト「入会キャンペーン・特典」をご確認ください。
キャンペーンだけでなく、使い勝手の良さも含めてクレジットカードを選ぼう
クレジットカードのキャンペーンは魅力的ですが、キャンペーンだけでクレジットカードを選ぶのは本末転倒です。
クレジットカードには、ポイント還元率がいいものや旅行傷害保険の補償内容が手厚いものなど、それぞれに特徴があります。キャンペーンの内容とあわせて、自分のライフスタイルに合ったクレジットカードを選ぶようにしましょう。
おすすめのクレジットカード
カード名 | 将来まで変わらない 安心と便利を。 |
オンも、オフも、 いつまでも変わらない輝きを。 |
日常から特別な時まで、 最高クラスのおもてなしを。 |
|
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||
三菱UFJカード | 三菱UFJカード ゴールドプレステージ |
三菱UFJカード プラチナ・アメリカン・ エキスプレス®・カード |
||
年会費 | 初年度 | 無料 | 無料 | 22,000円(税込) |
次年度以降 |
年1回の利用で翌年も無料 |
11,000円(税込) |
22,000円(税込) |
|
特長 |
|
|
|
|
最短発行期間 | 最短翌営業日 | 最短翌営業日 | 最短3営業日 |
国際ブランド
- クレジットカードのキャンペーンには、どんな特典がありますか?
- クレジットカードのキャンペーンの特典は、主に「ポイント還元」「キャッシュバック」「限定アイテムのプレゼント」があります。特に、新規入会時には複数の特典がついている場合がありますので、カード会社のWEBサイトでチェックすることをおすすめします。
詳しくは「クレジットカードのキャンペーンでもらえる特典」をご確認ください。 - クレジットカードのキャンペーンの開催時期は決まっていますか?
- クレジットカードのキャンペーンは、常時開催しているものもあれば、入会時など時期を限定しているものもあります。年度替わりや年末・年始など、クレジットカードの利用が高まりそうな時期にはキャンペーンが増えることもあります。定期的にクレジットカードのWEBサイトをチェックして、お得に利用してください。
- クレジットカードのキャンペーンでチェックすべきポイントは?
- クレジットカードのキャンペーンでは、特典がいつもらえるかをチェックしましょう。特典がポイントの場合、有効期限が短い期間限定ポイントとなっていることがあります。いつもらえるか確認しておかないと、知らないうちに利用期限が過ぎてしまうことがあるのです。
また、キャンペーンによっては、特定の条件を達成しないと特典がもらえない場合がありますので、あわせて確認することをおすすめします。
詳しくは「クレジットカードのキャンペーンを利用する際のチェックポイント」をご確認ください。