JAカードゴールドポイントプログラムとは
JAゴールドカードのご利用金額に応じてたまるポイントを、お好きな商品や提携先のサービスに交換いただけます。さらに、ご利用に応じてポイントがアップするお得なプログラムです。
JAカード会員様は「JAカードわいわいプレゼント」をご覧ください。
JAカードゴールドポイントプログラムの概要
商品の交換受付期間
毎年4月1日~翌年3月31日
ポイントの交換
【交換できる商品】
WEB商品カタログよりご確認いただけます。
【ポイント移行】
JAカードゴールドポイントプログラムのポイントを提携先サービスに移行できます。
ポイントの付き方
1ヵ月のショッピングご利用金額合計1,000円ごとに基本ポイントを2ポイント付与いたします。
- 月額1,000円未満は切り捨てとなります。
- JAゴールドカードを複数枚お持ちの場合でもカード単位での付与となります。
ポイントプログラムの集計対象とならないお取り引き(ショッピング)について
ポイント付与期間
毎年4月~翌年3月のカードご利用代金請求書表示分まで
ポイント有効期限
ポイントの有効期限は3年度です。
- 「JAカードゴールドポイントプログラム2020」で獲得したポイントの有効期限:2023年3月31日までとなります。
- 「JAカードゴールドポイントプログラム2019」で獲得したポイントの有効期限:2022年3月31日までとなります。
- 「JAカードゴールドポイントプログラム2018」で獲得したポイントの有効期限:2021年3月31日までとなります。
ポイントのご確認
現在の応募可能ポイントは、Web会員サービス「Net Branch」でご確認いただけます。
ポイントの応募方法
インターネットやお電話でご応募いただけます。
ポイント優遇サービス
ボーナスポイント
年間のカードショッピングご利用金額の合計が30万円になると、90ポイントをボーナスポイントとして加算、以降ご利用10万円ごとに30ポイントが加算されます。
- ボーナスポイントは、月額合計の1,000円未満も含めて累計いたします。
- ポイント獲得期間中のご利用累計額が30万円に達すると90ポイントをボーナスポイントとして加算いたします。
- 30万円到達以降10万円ごとに30ポイントをボーナスポイントとして加算いたします。
- ボーナスポイントは当該月のクレジットカードご利用代金請求書に「ボーナスポイント」として表示いたします。
ご注意事項
- カード年会費、キャッシングサービスのご利用分、当社が定める特定のお取引などは対象となりません。
- ポイントは、毎月自動集計し、クレジットカードご利用代金請求書に表示いたします。
- 応募可能ポイント数は、Web会員サービス「Net Branch」内ポイント照会・商品の応募、または最新のご請求書にてご確認ください。ご応募いただいたポイントは、自動的に「応募可能ポイント合計」から差し引き、翌月のご請求書に「前月交換ポイント」として表示いたします。なお、ご応募の時期などによっては、翌々月のご請求書に表示される場合がありますのであらかじめご了承ください。
- クレジットカードご利用代金請求書に最初に表示された月に一括してポイントを付与いたします。
- ご利用加盟店からの売上票到着時期により、ご請求月および付与月がずれる場合がございます。
- 家族会員のカード利用にともなうポイントは、本人会員のポイントと合算して表示いたします。
- JAカードゴールドポイントプログラム利用規程にご同意のうえ、ご利用ください。
アドビシステムズ株式会社のWEBサイト(Adobe Readerのインストール)
PDFマークのコンテンツをご覧いただくためには、Adobe Reader5.0以上が必要です(無償)。
ダウンロードはアドビシステムズ株式会社にてお願いいたします。