高齢者・障がいのある方への応対
三菱UFJニコスでは、高齢者・障がいのある方に寄り添ったサービスのご提供に取り組み、安心してご利用いただけるよう努めます。
電話リレーサービス(公共インフラ)
当社へのお問い合わせの際に、「電話リレーサービス」をご利用いただけます。
「電話リレーサービス」とは、「一般財団法人日本財団電話リレーサービス」が提供する公共インフラで、通訳オペレータが「手話」または「文字」と「音声」を通訳することにより、電話で即時・双方向のやりとりができます。
利用方法やサービス内容につきましては、「日本財団電話リレーサービス」のWEBサイトをご覧ください。
日本財団電話リレーサービス(総務大臣指定 電話リレーサービス提供機関)

- お問い合わせの内容やお持ちのカードによっては、ご対応できない場合がございます。
- 「三菱UFJニコス手話サービス」も継続してご利用いただけます。
三菱UFJニコス手話サービス
三菱UFJニコス手話サービスをご利用いただくことで、耳や言葉が不自由なお客さまも各種サービスなどのお問合せを行うことができます。
テレビ電話を使って、手話または筆談で話すことができます。
三菱UFJニコス手話サービスの詳細は以下をご参照ください。

Eメールでのお問合せ
弊社の商品サービスについてEメールでお問合せいただけます。
Eメールでのお問合せの詳細は以下をご参照ください。

筆談での応対
三菱UFJニコス手話サービスでは、筆談でも話すことができます。

音声読み上げサービス
ホームページの文字情報を音声で読み上げるサービスです。視力の弱い方にも快適にホームページをご利用いただけます。
