リボ払い
「リボ払い」とは、ご利用金額(現金価格)や件数にかかわらず、毎月一定額の元金に手数料を加えた額(*)をお支払いいただく方法です。あらかじめ設定させていただいたご利用可能枠の範囲内でご利用いただけます。
*毎月一定額(元金+手数料)のお支払いとなる場合もあります。
- 一部、リボ払いをご利用いただけないカードがあります。

リボ払いの3つのメリット
お支払いのイメージ
- 元金定額方式で「定額1万円コース」の場合
- 「リボ払い」は、ご利用金額(現金価格)に対して所定の手数料がかかります。
- 「リボ払い」は、ご利用残高に応じてお支払総額、お支払期間が変動します。
ご利用方法
クレジットカードご利用前
毎月のお支払金額をあらかじめご指定いただくことができます。ご指定金額を超えたご利用分は翌月以降に繰り越されます。毎月のご指定金額は自由に変更することが可能です。
クレジットカードご利用時
カードご利用時に「リボ払い」とお申し出ください。あとは、通常どおり売上伝票にサインしていただくだけで結構です。全国の加盟店でご利用いただけます(一部ご利用いただけない加盟店もあります。ご利用前に店頭にてご確認ください)。
クレジットカードご利用後
ショッピングご利用分のお支払方法をインターネットやお電話で簡単に「リボ払い」に変更することができます。海外でのショッピングご利用分も対象です。
サービスに関するお問合せ
日本クレジット協会からのご案内
日本クレジット協会(JCA)では、消費者の皆様にリボ払いを正しく理解していただくために、様々な広報・啓発活動を実施しております。
日本クレジットカード協会からのご案内
日本クレジットカード協会(JCCA)では、過剰与信防止、消費者保護の観点から、消費者の皆様に、ショッピングリボ(以下、リボ払い)を正しくご理解のうえ、利用していただけるよう、リボ払いの認知度向上・普及に向けた活動を行っております。
